【備忘録】国内旅行に行く際に忘れがちな持ち物


travel

旅行に行く際に忘れがちなものをまとめてみました。
こういうのって、旅行先に行ってから「あっ、忘れた!」と思うんですよね。
それでどこでも売っているものであれば旅行先で購入し、残ったものを持ち帰り…家には同じものがたくさん溜まっているみたいな状況になることも。

そこで今回は国内旅行で忘れがちな持ち物をピックアップします。
(写真は北海道旅行に行った時のもの)

 

スマホの充電器

スマホを使っている人向け。
私は旅行先ではスマホは非常に重宝します。
例えば写真を撮影するのにもスマホを使いますし、行きたいところの場所がよくわからない時にGoogleマップのアプリを使ったりもします。
中にはfacebookなどのSNSに自分の今の楽しさを投稿する人もいるかもしれませんし、foursquareでバッジを貯めていく人もいるでしょう。
また移動中の暇つぶしにスマホゲームをすることもあるので、電池の消費量が凄いことになり、現地に着く頃には電池の残量が少なくなっていた…なんてことも。

新幹線や飛行機では電源があるところもあるのですがおそらく乗った車種などによっても電源の有無は分かれるので自分自身で充電器を持って行きましょう。

 

計画表

私は一切こういった調べ物をしない方なのですが(笑)、とっても重要です。
行き先にどのような観光名所があるのか、おおまかでもいいので絶対に調べたほうが良いでしょう。
というのも、有名所を観光して「さて、次は何をしよう?」と思った時に周辺に本当に何もない…みたいなことも多いからです。

特に東京から他地方に旅行に行く人は想像以上になにもないので注意しましょう。
あらかじめどこで時間を使うかと、ざっくりとした観光名所の位置関係(これまた一つ一つの距離が遠いことが多い!)を見ておくと臨機応変に対応できます。
また天気が晴れていることを想定しがちですが、雨が降った時にはここに行こう、みたいなルートもあると便利です。

 

地図・観光案内

アナログの紙の地図も持って行きましょう。
前述のとおり基本的にはスマホで事足りますが、圏外で電波が繋がらない時に非常に困ります。

例えば以前行った空沼岳

実は最初全然別のルートを行ってしまい軽く迷子になっていました。そしてその迷子になったところで電波がつながらない。
近くで工事をしていたので現場の人に「空沼岳って入り口どこですか?」と聞いたらその人達は出稼ぎできているため地理に詳しくないとのこと。
こういう事態があるとスマホ任せの時には割と混乱します。

アナログの地図なり覚え書きなどを持って行くとこのようなときに役立ちます。

 

お金は事前に準備しておく

財布の中に一切お金が入っていない時の「現地のコンビニで降ろせばいいか」といった考えは非常に危険です。
※私もよくやります。

これは完全に東京の人の慢心なんだと思うのですが、地方に行くとそもそもコンビニがないとか、コンビニがあってもATMがないとかそういうことがあるわけですね。
大体観光名所であればどの駅にもコンビニが1軒はあったりするものの、バスの乗り継ぎ時間の関係でコンビニに寄れないといったこともあるので予め旅行で使うお金は準備しておくべきです。

いや、当たり前のことなんですけどね…

 

ビニール袋

お風呂に入った時に着替えを入れる用の袋です。
なくてもなんとかなるけど、ないと圧倒的に不便。自分の持ち歩いている袋に着替えなどを直接入れなくてはいけなくなってしまいます…。
忘れがちなので必ず準備していきましょう。

 

まとめ

今回は忘れがちなものをピックアップしてみました。
正直1泊2日くらいの小旅行であれば、他に何も用意しなくてもこのくらいで行き来できるような気がしています。ぜひ参考にしてみてください。

また「こういうのもあるよ!」というのがあれば教えて下さい^^