埼玉県の高麗川・巾着田のキャンプ場にてキャンプをしてきました。
東京近辺の人は比較的行きやすい場所にあるのでおすすめです。
巾着田キャンプ場までのアクセス
西武鉄道池袋線「高麗駅」から徒歩10分程
ちなみに「巾着田」の由来ですが公式サイトによるとこんな意味とのこと。
日高市内を流れる清流、高麗川(こまがわ)の蛇行により長い年月をかけてつくられ、その形がきんちゃくの形に似ていることから、巾着田(きんちゃくだ)と呼ばれるようになりました。
(日高市・曼珠沙華の里「巾着田」公式ホームページ)
Googleマップで見てみると…
確かに川の形が巾着状になってますね。
高麗駅〜巾着田周辺の風景
高麗駅についたのは夜。
「天下女将軍」「天下大将軍」の2つの柱が駅を出ると出迎えてくれます。
そしてキャンプ場に行き宴会をしてそのまま眠ってしまい、突然翌朝の写真になりますw
キャンプ場周辺に広がる畑。11月なので赤く染まった木々もちらほらと確認できます。
畑の中に道があるので歩くことが出来ます。
奥には小さい広場(公園?)があって自然に囲まれながらのんびりすることも可能。
高麗川。
川の流れの音が非常に気持ち良いのでこの前に立ってるだけで30分位ぼーっと出来ましたw
日々の煩悩が消えていくような不思議な感覚。
キャンプ場のほとりにある「巾着田曼珠沙華公園(きんちゃくだまんじゅしゃげこうえん)」
9月に「曼珠沙華まつり」というのをやっていて、おそらく一面が赤く染まった華やかな感じになるのだと思います。行ってみたい。
この近辺はかわせみ保護区とのことで、朝一で草むらに隠れて撮影している人もいました。
あと公園を抜けた辺りの川辺で白くて大きい鳥が2〜3羽飛んでいるのを見ました。シラサギとかかしら。
宮沢湖、っていうのも離れたところにあるみたい。ちょっと気になる。
高麗駅の前にもありましたが、これは「将軍標」という道祖神らしいです。朝鮮・韓国が発信。
「高麗」というのも元々朝鮮が由来している…みたいなのを駅前で見ました。ものすごいうろ覚えですが。
キャンプの様子
もはや夜は全然写真が取れなかったので朝食の簡単な写真など。
キャンプの醍醐味の焼き物。
魚は川で釣ったものでした。いくらを餌にして釣ったとか。
一口サイズの魚。
スーパーで購入して食べる、というのとはまた違った感覚。
本来の野生ってこういうものなのよね。
まとめ
今回ほとんど朝の散歩の写真しか撮れなかったですが、また参加することがあればキャンプのライブ感を出した写真を撮っていきたいと思います。
あと自然としてもいいところなのでキャンプの際には散策もおすすめです。